暑いくらいのお天気Σ(゚д゚;)
こんにちは(。・ω・)ノ゙
Ownerです。
ここ数日間は夏のようなお天気が続いている東京です。
大人も半袖短パンの方多数。
・・・暑いです!!!
暑いのは苦手です!!!
GWももう終わり。。
あっという間でした。
4月29日(金):自分のメンテナンス&以前在籍していた会社の先輩と銀座で焼き肉
4月30日(土):夕方からRちゃん宅へ。
ホロスコープモニターとしてお邪魔する。
5月1日(日):家事Day
5月2日(月):仕事
5月3日(火):法事
5月4日(水):家事Day
5月5日(木):イベントお手伝い
5月6日(金):仕事
5月7日(土):Sちゃんとお出かけ。
ピクサー展、プリンセス展 & 東京駅周辺と銀座をウロウロ。
夜は実家に寄って母の日のお祝い。夜中に帰宅。
5月8日(日):家事Day
今年はこんな感じで過ごしました。
出かける日は、なるべく用事を一気に済ませたくて色々詰め込みます(=ω=.)
昨日は歩きすぎました・・・盛りだくさんな1日。
5日は、ベースメイクのモニター&お手伝いを。
私の友人たちも快くモニターを引き受けてくれて、楽しい1日となりました。
このイベントを楽しみにしていた私(。・ω・。)♪
主催者よりも楽しみにしていたに違いない!笑
当日、大荷物で現れた私に主催者びっくり。
『何をそんなに持ってきたの?!Σ(゚д゚;) 」と。
そりゃあそうですよね。
ただモニターやるだけなのに、何がそんなに必要なのかと。
持って行ったもの。
①お皿1枚(以前ポーセラーツで作ったもの)
②グラス5個
③Walkman(スピーカー付き)
④本12冊
⑤ぬいぐるみ1体
⑥写真たて1つ
⑦私以外のモニターさん5人へのおみやげ
⑧お菓子
参加してくれたみんなに楽しんでほしくて。
せっかく時間とお金をかけて来てくれるんだから、できる限りおもてなししたくて。
「紙皿と紙コップでよかったのに」と言われたけれど、なんとなく私自身が納得できなくて(゚ー゚;A
自宅に1度も使っていないSWIMMERのグラスがあったし、ポーセラーツのお皿も使っていなかったのでちょうどよかったです♪
会場は新宿の会議室をお借りしました。
スタート前はこんな感じ。
遠くに見えているお菓子は、近くのセブンイレブンで買ったもの(私としては悔しかった・・・)と、こちらのおせんべい。
決してマクロビ信者なわけではありませんが(゚ー゚;A
みんなの身体に入るものだから、少し気をつけたかったのです。
それから、おみやげはこちら。
その子に合わせてチョイスして、GODIVAチョコを入れさせてもらった子もいました。
5人分、メッセージを添えてラッピングしました。
一時、この部屋に7人がそろい、夜なべして作ったWelcomeボード(Thank you ボード?)が全く目立たなくなりました。。
過去ブログに登場したことがある、くまの「ミントくん」は目についたようなのですが(ノ△・。)
このボードに気づいて、
「あ、Thank you for Coming って書いてある」
とMちゃんが言ってくれた時はうれしかったです!
「今?! 今気づいたの?!」
と言ってしまいましたが(/ω\)オイ
Seriaの写真たてと、Seriaのスケッチブックを使って作ったボード。
次回はもっと大きいものに作り直そう!!笑
カリグラフィーペンが手に入らなくて、コピックで書きました。
コピックを5色買って、それぞれ試して「RV06」カラーに決定。
『for Coming』部分がイマイチですが、これでよしとしました(;^_^A
そうそう、嬉しかったことがもうひとつ。
参加してくれたSちゃんが、「これ借りてもいいの?」と、『EARTH GYPSY』を借りてくれました。
↓ここでUPした本です。
当日持って行ったのは12冊でしたが、当初は18冊持っていこうとしていました。
でもさすがに重くて・・・6冊は次回というこにして、厳選した(?!)12冊だったのです。
なるべくジャンルが偏らないように、レシピ本、ダイエット本、タレント本、自己啓発本、Beauty系、着物本、ハワイ本、漫画、写真集などを持って行きました。
「誰か1冊でも気になる本があってくれたらいいなぁ」と思っていたので、借りてもらえてうれしかったです。
ということで、女子会みたいな楽しい1日でした♪
15日(日)と来月も開催するので、また「はりきりすぎお手伝い人」として参加してきます!
来月のお土産は、違う趣向のものを検討中です♪
あぁ~、楽しみ楽しみ╰(*´︶`*)╯
☆Owner☆
0コメント