探している「仲間」と英語のこと

こんばんは(。・ω・)ノ゙

Ownerです。


前回のUpから1ヶ月近く経とうとしています…びっくり(⌍་д་⌌)

昨日は秋分の日でしたね。

そして明日は満月…

私は先週の金曜日から山梨に入って、昨日東京に戻りました。

以前と比べて山梨へ行きやすくなったので、時間とお金があるときに行っています。笑


今のところ、山梨に完全移住する可能性はあまりなく、東京との二拠点移住を考えています。

その方が私にとって、バランスが取れると思うので( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )

1ヶ月のうち、「一週間は東京であとは山梨」がいいかなと考えています。

山梨以外の場所でもよいのですが、災害のことや放射能、気候、東京からの距離などを考えて山梨を第一候補にしています。


東京では「今」をリサーチしたり、便利さに浸りたいです。

友達にも会えるし。

山梨ではひたすら自然と共に、仲間と共に過ごしたいです。

仲間は目下募集中ですが、少しずつ広がりそうな予感です。


何か好きなことがある人

とても興味を持っていることがある人

やってみたいことがある人

夢を持っている人

手に職をつけたい人、あるいは持っている人

リラックスしたい人

癒されたい人、癒したい人

自然が好きな人

… etc


そんな方々と「仲間」になれたらいいなと思っています(灬╹ω╹灬)

どうしても、私の夢を叶えるには「仲間」が必要なので ♪


私は基本的にサポート役に回りたいので、「仲間」の夢を応援できる人になりたいです。

その結果、私の夢も叶うという構想ですლ(´ڡ`ლ)



「好き」ってどういうことかと言えば…

こんな感じです☆



ここまでストイック(?)に完璧でなくていいけれど、「好きなもの、好きなことは何ですか?」と聞かれたら何か一つは答えられる人と仲間になりたいです。



私が好きなものは…


・綺麗なもの

・野菜と果物

・植物と動物

・アンティーク

・音楽(聴くことも演奏することも両方)

・書道


興味があるものは…


・語学(英語、ドイツ語、韓国語など)

・裁縫

・料理&お菓子作り

・創造すること(アートなど)

・この世の仕組み、宇宙の仕組み

・人間の仕組み


などなど。。。

細かく見ればまだありそうですが、ざっくりこんな感じです。



「仲間がいればできる」

っていうこと、ありますよね…




さて、↑ の「興味があるもの」の中でも特に英語には昔から興味があり、今月からやっとオンライン英会話を始めました(° ꈊ °)✧˖°オホッ!

ずっと日々の疲れが抜けずに、なかなか習い事をする気力が湧かなかったのですが、やっと…やっと始めました!!

「通わずに済む」のが「オンライン」のよいところです ♪

仕事で疲れていて、電車が苦手な私にはぴったり☆笑


オンライン英会話はたくさん提供されていますが、私はあの有名な?!「Native Camp」を利用しています。

カランメソッドという、通常の4倍速で英語を習得できるレッスンを受けたかったからです。

他に、「English Bell」というオンライン英会話の「DMEメソッド」も体験してみましたが、私はNative Campに決めました。

決め手は、


① 先生の多さ

② レッスンの雰囲気

③ 一般的な教材は月額料金で何度でも受講できる(上限あり)

④ 質の高い先生が多い印象

⑤ サイトが見やすい


という5点でした。

ネイティブの先生よりも、圧倒的にフィリピン人の先生が多いのですが、フィリピン人の先生はとーーーっても優しくて、親切で、明るい方が多いです(≧ω≦)

発音もアメリカやカナダ英語に近い方が多く、日本人には聞き取りやすいと思います。

レッスンは1回25分なので、気楽に受講できます。



でも難点もあります。。。


① こんなに先生がたーっくさん在籍しているのに、空きがないことがしばしばある

  先生は百人以上いらっしゃるのでは?と思うほどたくさんいらっしゃいます。

  しかし、先生の争奪戦が激しい!!笑

  人気の先生なら尚更です。

  先生難民になっている時間が勿体無いので、余裕のある方はコインを使って予約するのがオススメです。


② 通信状況が悪い時もある

  先日の台風の時は特に、フィリピン側のネット状況がよくなくて何度も先生がつなぎ直していました。

 自然災害の時はどうしようもないのですが、普段もたまに通信が途切れて音声が聞こえなかったり、映像が止まることがあります。

 (スマートフォンでの受講もできるので、PCがうまくいかない時は切り替えるのもあり)



けれど、それらを差し引いても「Native Camp」を始めてよかったと思っています(๑˃́ꇴ˂̀๑)

まだ始めたばかりだけれど、可能な限り続けていきたいです。

仕事のお昼休み中にカランメソッドの復習を小声で行い、帰宅してからは慌ただしく家事を済ませ、PC前でヘッドセットを装着してスタンバイする毎日です。笑

カランメソッドには復習が欠かせないし、他のレッスンでは予習を欠かさず行っています(小心者だから)。

生活にも少しメリハリが出てよい効果が出ています(๑❛ᴗ❛๑)

興味のある方はぜひ一度、無料体験レッスンを受けてみてください。

一週間もお試しできるので、とってもオススメです。






P.s 今日のBGM







☆ Owner ☆

Rainbow Free LIFE

Owner(深縹)の深淵なる日々・・・

0コメント

  • 1000 / 1000