テレパシーと天使

こんにちは(。・ω・)ノ゙

Ownerです。


毎日寒いですねぇ(꒦ິ⌑꒦ີ)

寒波到来のすごさをヒシヒシと感じております。。。

雪の影響で今週はずっと徒歩通勤したので、一週間が長く感じました(゚ー゚;A



さて、先日0歳児さんと教育テレビを見る機会がありまして・・・


やはり、0歳児にはまだテレパシーのような『感じる力』が残っているのだろうか・・・。


と思ったので書いておこうと思います。



夕方に放送されている、NHK教育テレビの「ガラピコぷ〜」。


番組内では、使われなくなって箱に入れられたマグカップが登場。

ガラピコが、「なぜここにいるのか」とマグカップに尋ねると、「割れてカップとしての役割を果たせなくなった」と打ち明けます。

カップを気に入って使ってくれた女の子の思い出話をするマグカップ。


そこへチョロミーがやって来て、マグカップを植木鉢として再利用することに。

再び誰かの役に立てることに喜ぶマグカップ。


この一連のシーンを見て感動する私・・・( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

人知れずこっそり涙ぐんでいたら・・・



食い入るように画面を見つめていた0歳児さんが、突然こちらを振り返った(° ꈊ °)



び・・・びっくりした。。。


しばらくじっと私を見つめた後、再びテレビを見始める。

その後、また私が感動していると、



ハッ∑(°ω°)



と勢いよく振り返る0歳児さん・・・今9ヶ月。

おそるべし、そのセンサー。。。




やはり、0歳児にはまだテレパシーのような『感じる力』が残っているのだろうか・・・。



ちなみにこの0歳児さん、怖い夢でも見たのか寝起きが悪い時、抱っこして大天使ガブリエルを呼び、その大きな羽根に包まれているようにイメージして揺れていると、安心して再び寝ます。笑

ギャン泣きしていても。

ガブリエルにした理由は特になく、強いて言えば優しそうだから?笑

ミカエルやラファエルよりは小さい子になじみやすいかなぁと思いまして。


マゼンタや白、銀色の光などのイメージを使うよりも天使のイメージの方が「安心感」を与えるのに効果があるようです(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪

とっても助かります!!!

大人の私たちでも、なかなか眠れない時に使えるかも?!

機会があったら、ぜひお試しください・・・笑






☆ Owner ☆

Rainbow Free LIFE

Owner(深縹)の深淵なる日々・・・

0コメント

  • 1000 / 1000